雪が降らないよ~!!
1月も中旬までやって来ました…が‼️
近畿の日本海側は、雪が全く積もっておりません😵💦
去年も全く積もらなかったので、これで2年連続の積雪量ゼロです⛄️
長年この地域に住んでいる方達も「何十年もここに住んでいるが、雪が全く積もらない年なんて今まで1回も無かった‼️去年も今年もおかしい‼️」と困惑しています💦
一体どうなっているんでしょう…❓️
このまま雪が積もらない地域になってしまうのでしょうか…❓️
家庭菜園が趣味の私としては、雪が降って積もってくれないと…ちょっと困ります💦
なぜなら…
害虫達が死滅しないからです🐛
雪さえ降って積もってくれれば、卵さえも凍結して死滅してくれます✨
去年の冬、雪が全く積もらず虫達が越冬してしまったせいで、巨大カメムシを筆頭に…
春から夏にかけて、虫のスペシャルパレードが開催されました💀
特に夏…
朝になって玄関に出ると、毎日夥しい数の虫の死骸が…
今年こそあの悪夢から解放されるかと思ったのですが、また無理かもしれません😭💦
もう諦めるしかないのかな…
この夏、再びあの地獄を味わうかもしれない覚悟をそろそろ決めようと思います…‼️
そう言えば…💡
モスペットに植えた白寿楽が、もうすぐ開花しそうです🌱✨
育て始めてからまだ半年ですが、まさかこんなに早く開花するとは思ってませんでした🎵
虫による憂鬱な気持は、可愛い植物達に癒してもらおうと思います☺️
あぁ~開花が待ち遠しい💕
ブログランキングに参加しています‼️ボタンをクリックして応援よろしくお願いします🌱